PEARL MODE
★閲覧や書き込みをされる前に必ず「Profile」をお読みください。上部にフレームが表示されていない場合は、左側の「フレーム表示」をクリックして下さい。
>>
フレーム表示
>>
リセット
>>
RSS
Author:PEARL(ぱーる)
カテゴリ
・
更新(140)
・
ポケモン(45)
・
ゲーム(1)
・
映画(1)
・
日記(6)
過去の記事
・
2017/05 (3)
・
2017/02 (5)
・
2017/01 (4)
・
2016/10 (1)
・
2016/09 (2)
・
2016/08 (4)
・
2016/07 (2)
・
2016/06 (1)
・
2016/05 (1)
・
2016/04 (2)
・
2016/03 (1)
・
2016/02 (1)
・
2015/03 (2)
・
2014/04 (1)
・
2014/01 (2)
・
2013/10 (1)
・
2013/09 (1)
・
2013/08 (3)
・
2013/06 (2)
・
2013/05 (1)
・
2013/04 (1)
・
2013/03 (2)
・
2013/02 (2)
・
2013/01 (1)
・
2012/12 (2)
・
2012/10 (3)
・
2012/09 (3)
・
2012/08 (5)
・
2012/07 (4)
・
2012/06 (1)
・
2012/05 (2)
・
2011/11 (2)
・
2011/09 (1)
・
2011/08 (1)
・
2011/07 (2)
・
2011/06 (1)
・
2011/05 (1)
・
2011/04 (1)
・
2011/02 (2)
・
2011/01 (3)
・
2010/12 (2)
・
2010/11 (3)
・
2010/10 (1)
・
2010/09 (3)
・
2010/08 (1)
・
2010/07 (1)
・
2010/06 (1)
・
2010/05 (1)
・
2010/04 (1)
・
2010/03 (1)
・
2010/02 (3)
・
2010/01 (3)
・
2009/12 (2)
・
2009/11 (5)
・
2009/10 (3)
・
2009/09 (2)
・
2009/08 (3)
・
2009/07 (2)
・
2009/06 (3)
・
2009/05 (4)
・
2009/04 (2)
・
2009/03 (4)
・
2009/02 (5)
・
2009/01 (7)
・
2008/12 (5)
・
2008/11 (7)
・
2008/10 (7)
・
2008/09 (6)
・
2008/08 (13)
・
2008/07 (7)
・
2008/06 (10)
・
2008/05 (8)
・
2008/04 (7)
・
2008/03 (18)
・
2008/02 (23)
・
2008/01 (28)
・
2007/12 (25)
・
2007/11 (31)
・
2007/10 (29)
・
2007/09 (27)
・
2007/08 (19)
・
2007/07 (17)
・
2007/06 (15)
・
2007/05 (6)
・
2007/04 (2)
・
2007/03 (2)
・
2007/02 (3)
・
2007/01 (7)
・
2006/12 (7)
・
2006/11 (4)
・
2006/10 (6)
・
2006/09 (23)
・
2006/08 (30)
・
2006/07 (13)
・
2006/06 (15)
・
2006/05 (15)
・
2006/04 (18)
・
2006/03 (26)
・
2006/02 (23)
・
2006/01 (10)
・
2005/12 (8)
・
2005/11 (17)
・
2005/10 (7)
・
2005/09 (10)
・
2005/08 (9)
・
2005/07 (5)
・
2005/06 (7)
・
2005/05 (9)
ブックマーク
管理者ページ
サイト内検索
トリプルビート!ができるまで
あんまり絵を載せないのもあれなので、カントー最初の3匹のメイキングです。
1)ラフ線画
あとで描き込みながらの修正を前提なので、おおまかなポーズを決める程度に。
重要なのは、ポケモンのデザインを追うことで体力を使いすぎないこと。
描きながらここはああだっけ、こうだっけと四苦八苦する前に、理解してからポーズ付けをしていきます。
これは、伝説級の複雑なデザインのポケモンを描くときに特に注意しています。
2)塗り
バケツ塗りの後に、それらしく陰影などを付けていきます。
3)線画の色付け
線画をそれぞれ馴染ませます。
4)レイヤー統合+描き込み
線画と塗りのレイヤーを統合します。もう後戻りはできません。
塗りながら線も整えていきます。
リザードンの鼻先の形と手、少しカメックスが大きかったのをここで修正。
5)さらに描き込み
どんどん描き込みます。
フシギバナのイボ、リザードンの翼を修正。
ポケモン単体の絵としてはここで完成。
6)わざ効果
別レイヤーを作り、わざの効果を描いていきます。
大抵、ポケモンを挟むように手前と後ろに描きます。
7)完成
使用ソフトはSAI一本。
今回のコンセプトは、「セルフ古参乙」&「フシギバナをとにかく大きく」。
3匹のデザインは、初期デザイン基本で、最近のものもアクセントで独自判断で取り入れました。
*今回採用した各デザインについてのメモ
■フシギバナ
歯は上あご2本、下あご4本。
爪は前足3本、後ろ足3本。
花弁は6枚、葉は4枚(花弁が5枚だったり、葉が5枚の絵も存在)。
イボは「リーフグリーン」パッケージを元に、脚だけでなく体にも付けた。
体色は最新の公式絵通りに。
■リザードン
歯は上あご2本、下あご2本。
爪は前足3本、後ろ足3本。
角は2本だが、1本しか見せないのが正義(なんと1本の絵も存在)。
目じりにはクマを忘れずに。
翼の内側は青緑、外側はオレンジ。シワが入るのは一か所(アニメ等では二か所)。
■カメックス
歯は上あご2本、下あご4本(アニメ等では歯なし)。
爪は前足3本、後ろ足4本(アニメ等では後ろ足3本)。
目は黒(最近は茶色)。
ハイドロキャノンの主砲とフタは「青」デザイン。
私なりの2010年デザインです。
スポンサーサイト
ポケモン
|
固定リンク
|
トラックバック:0
|
レス:7
(2010/10/02(土) 20:17)
本棚
最近のエントリー
・
ガマゲロゲ
(05/11)
・
ガマガル
(05/09)
・
オタマロ
(05/07)
・
ポケモン20thを祝いつくす動画
(02/25)
・
ローブシン
(02/23)
最近のコメント
・
PEARL:レス
(05/25)
・
ディアルガ:
(05/11)
・
PEARL:レス
(05/11)
・
ディアルガ:
(05/09)
・
天狗:
(05/09)
・
PEARL:レス
(05/09)
・
ディアルガ:
(05/07)
最近のトラックバック
・
ガメラ医師のBlog:ガメラ:東京都現代美術館の企画展「特撮博物館」でガメラ 2012/07/17
(07/17)
・
妖-Media:バトルステージに登ってみた。
(09/25)
・
かえでの記録:カラス
(08/09)
・
なみの記録:ゾイド
(07/03)
・
今後の予定:マンタインについて
(03/18)
Copyright © 2004 PEARL MODE. All Rights Reserved.
Powered By
FC2BLOG
/
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア