PEARL MODE
   ★閲覧や書き込みをされる前に必ず「Profile」をお読みください。上部にフレームが表示されていない場合は、左側の「フレーム表示」をクリックして下さい。
    >> フレーム表示
    >> リセット
    >> RSS
PEARL(ぱーる)
Author:PEARL(ぱーる)


カテゴリ
更新(140)
ポケモン(45)
ゲーム(1)
映画(1)
日記(6)
過去の記事
2017/05 (3)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2015/03 (2)
2014/04 (1)
2014/01 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/10 (3)
2012/09 (3)
2012/08 (5)
2012/07 (4)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2011/11 (2)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/02 (2)
2011/01 (3)
2010/12 (2)
2010/11 (3)
2010/10 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (1)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/05 (1)
2010/04 (1)
2010/03 (1)
2010/02 (3)
2010/01 (3)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (3)
2009/09 (2)
2009/08 (3)
2009/07 (2)
2009/06 (3)
2009/05 (4)
2009/04 (2)
2009/03 (4)
2009/02 (5)
2009/01 (7)
2008/12 (5)
2008/11 (7)
2008/10 (7)
2008/09 (6)
2008/08 (13)
2008/07 (7)
2008/06 (10)
2008/05 (8)
2008/04 (7)
2008/03 (18)
2008/02 (23)
2008/01 (28)
2007/12 (25)
2007/11 (31)
2007/10 (29)
2007/09 (27)
2007/08 (19)
2007/07 (17)
2007/06 (15)
2007/05 (6)
2007/04 (2)
2007/03 (2)
2007/02 (3)
2007/01 (7)
2006/12 (7)
2006/11 (4)
2006/10 (6)
2006/09 (23)
2006/08 (30)
2006/07 (13)
2006/06 (15)
2006/05 (15)
2006/04 (18)
2006/03 (26)
2006/02 (23)
2006/01 (10)
2005/12 (8)
2005/11 (17)
2005/10 (7)
2005/09 (10)
2005/08 (9)
2005/07 (5)
2005/06 (7)
2005/05 (9)
ブックマーク
管理者ページ
サイト内検索
 オクタン
*オクタンのオクタンほう!
224_400.jpg
「しょちょうのオクタン」はまだですか?

*ミルフィーユ・桜葉
20070902_01.png

*ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を観て来ました。

photo_12.jpg
夏休みも終わりということで、空いてるであろう平日の映画館に行ってきました。
パンフレットが売り切れだったのは残念。後日買いに行く事に。

一言で言うと十分満足の内容でした。
多少駆け足な印象を受けるのはしょうがないですが、元の面白さに、最近っぽい絵柄に程よくリニューアルされたキャラクターや、迫力の増した戦闘シーンが加わっていてとても良かったです。
CGもくどくない程度に効果的に使われていました。

次回予告では、弐、参、四、伍、六号機や新キャラクターが登場。
かなり違った展開になっていくのでしょうか?

そして何よりも、随所に挿入される意味ありげなキーワードと、物語全体に漂う前作以上に「予定通り」な空気感。

血の様に赤い海
使徒殲滅の際などに必ず描かれる虹
地下の巨人は初めから「リリス」
月の血の帯

カヲル:「また三番目か、変わらないね君も……」

心も体も繰り返す、魂のルフラン。

面白かったですよ。ヱヴァンゲリヲン。
未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3
(2007/09/03(月) 21:38)

<<デリバード | ホーム | テッポウオ>>

コメント
 
>ヲン
TV版よりシャムシエルがやたら動くというので見たくなりました。


URL | ジョ~ソン #6aIylwJg | 2007/09/04(火) 03:18 [ 編集 ]

 
PEARL様コメント失礼します。
1度あいさつに伺っただけでコメ等出来ずにいたSHARKという者です。
覚えていらっしゃいますでしょうか?
ちょくちょく覗いてはいたのですが…

それはそうと、俺もヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を先日見てきました。
初日一回目というのもあってか混み方が異常でした;;
なにより、パンフを買うのに見終わってから30分以上も待ったというのが初体験で驚きでした。

内容も良い意味で謎が多く、次回に期待大です!
伍号機、六号機は甲型、乙型なのか?
地下の巨人の仮面は何故サキエルなのか?
それに弐号機その他EVAのカラーリング等の変化も気になります。
それにしても今回の新劇場版の初号機は蛍光グリーンがよく映える(笑
では長々と失礼しました。
URL | SHARK #EfT6FpdY | 2007/09/04(火) 19:00 [ 編集 ]

  レス
>ジョ~ソンさん
シャムシエルは脚がワキワキ動いて良かったですよ。
CGが効果的に使われた例かと。
使徒の中ではチョイ役感は拭えないので、こういうところで魅せてくれるのは良かったです。

>SHARKさん
勿論覚えていますよ。
コメントありがとうございます。

今回の映画、予想以上に好調らしいですね。
初日は混むかなと避けたのですが、パンフレットは休日のうちに売り切れちゃったようなので惜しいことをしたな、と思っています^^;
観る前は、ただの総集編を覚悟してただけに、多くの変更、追加点は嬉しい誤算です。
初号機の蛍光グリーンは、初めは「アレ?」という印象でしたが、夜間の戦闘ではとてもいい感じでした。
弐号機はやはりオレンジ腹巻でしょうかね?w
売店でラミエルのストラップとかあるかなと探したんですけどありませんでした。残念。
URL | PEARL #I9hX1OkI | 2007/09/04(火) 21:21 [ 編集 ]

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://pearlsaurus.blog9.fc2.com/tb.php/344-db99f1b2


本棚



最近のエントリー

ガマゲロゲ(05/11)
ガマガル(05/09)
オタマロ(05/07)
ポケモン20thを祝いつくす動画(02/25)
ローブシン(02/23)


最近のコメント

PEARL:レス(05/25)
ディアルガ:(05/11)
PEARL:レス(05/11)
ディアルガ:(05/09)
天狗:(05/09)
PEARL:レス(05/09)
ディアルガ:(05/07)


最近のトラックバック

ガメラ医師のBlog:ガメラ:東京都現代美術館の企画展「特撮博物館」でガメラ 2012/07/17(07/17)
妖-Media:バトルステージに登ってみた。(09/25)
かえでの記録:カラス(08/09)
なみの記録:ゾイド(07/03)
今後の予定:マンタインについて(03/18)


Copyright © 2004 PEARL MODE. All Rights Reserved.
Powered By FC2BLOG / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア